







フランスの蚤の市で見つけた、真鍮製のリアルなネコのトレイです。
舌をペロッと出している猫はどことなく愛らしいです。
ゴールドの輝きのあるトレイ。
ネコの顔のトレイが流行ったころ、いろんなメーカーが造りだして、素材・色・高台の高さ・顔の表情も少しずつ違っていたようですね。
毛並みも細かく表現され、鼻や口元などぷっくりして立体感があります。
フランスでは、主に玄関に置いて小銭を置くのに使われていたそうです。
3つの脚がついています。ずっしりと重く安定感があります。
アクセサリー・ボタンやビーズなどのパーツなど入れておくのにもよさそうですね。
緑青も少し見られますが、経年による味わいをお楽しみいただきたいと思います。最後の写真2枚は輝きと大きさの参考です。
フランス買い付け、1900年代中期
サイズ:9.3×9.5cm高さ2.5cm、144g
※代金引換は承っておりません。
お支払いを銀行振込で、ゆうちょ銀行か新生銀行・ジャパンネットのいずれかにされたい場合は、お手数ですが代金引換を選んでお進みください。
備考欄にお書き添えくだされば、こちらからご希望の口座番号をお知らせいたします。
トレイ1点のお値段です。撮影に使用しました小物は含まれません。
経年によりキズや汚れなどがある場合があります。アンティークならではの味わいとしてお楽しみいただけますとうれしいです。
できるだけ商品をお伝えできるよう写真を撮っておりますが、ご使用のモニターの環境により多少異なる場合があります。ご了承くださいませ。
上記送料は単品のご注文の場合ですが、複数ご注文の場合は、お値段の高い送料とさせていただきます。日時等のご指定がありましたらお書き添えくださいませ。